教職支援センターの組織
センター長
センター長補佐
教職支援センター企画運営委員会
教職課程運営チーム
通信制小学校課程チーム
教員の養成に係る教育の質向上の取組
・全国私立大学教職課程研究連絡協議会研究交流集会オンライン開催
・全国私立大学教職課程研究連絡協議会
2020年度総会・研究大会 2021年5月に延期
・教育現場との往還の中で、実践的・臨床的
能力を深めていく授業の実施
・正課外事業「教採塾」の実施
外部講師による教育現場での最前線の情報や学内研究者による最新の教育事情を教授する事業の実施
○平日教採塾の実施
○土曜教採塾の実施
○模擬面接と実技指導の実施(二次対策)
○1~3年生教採塾の実施
○教採対策(陸上競技:ハードル)の実施
教職課程の履修等に関する規程(学科別)
体育学科:中・高(保健体育)
健康福祉学科:中・高(保健体育)、高(福祉)、特別支援学校教諭、養護教諭
運動栄養学科:中・高(保健体育)、栄養教諭
スポーツ情報マスメディア学科:中・高(保健体育)
現代武道学科:中・高(保健体育)
子ども運動教育学科:幼稚園
明星大学通信制(小学校教諭免許取得)
明星大学との教育業務提携による小学校教諭2種の免許を卒業と同時に取得できる制度
センターに担当教員の分担配置と学習スペースの確保(一般学生にも開放)
ピアノ練習スペースの設置
令和元年3月卒小学校教諭2種免許取得者:6名
卒業者の教員免許状の取得の状況
体育学科中学校 保健体育 (一種) | 89 |
高等学校 保健体育 (一種) | 105 |
合計 | 194 |
健康福祉学科
中学校 保健体育 (一種) | 45 |
高等学校 保健体育 (一種) | 46 |
高等学校 福祉 (一種) | 1 |
養護教諭 (一種) | 12 |
特別支援学校(一種) | 19 |
合計 | 123 |
運動栄養学科
中学校 保健体育 (一種) | 8 |
高等学校 保健体育 (一種) | 9 |
栄養教諭(二種) | 注1)6 |
合計 | 23 |
スポーツ情報マスメディア学科
中学校 保健体育 (一種) | 11 |
高等学校 保健体育 (一種) | 11 |
合計 | 22 |
現代武道学科
中学校 保健体育 (一種) | 8 |
高等学校 保健体育 (一種) | 10 |
合計 | 18 |
合計
中学校 保健体育 (一種) | 161 |
高等学校 保健体育 (一種) | 181 |
高等学校 福祉 (一種) | 1 |
養護教諭 (一種) | 12 |
栄養教諭(一種) | 注1)6 |
特別支援学校(一種) | 19 |
合計 | 380 |
トピックス
5回行われた「仙台大塾」は、コロナ禍のため中止しました。
通信制小学校課程の二種免許状取得の状況
小学校教諭 (二種) | 注2)6 |