大学の組織

 

組織図

 

教学組織体系図


 

教員組織

役職教員

学長
髙橋 仁 
副学長 
鈴木 秀利(地域連携・産学連携担当)
南條 充寿(学生生活(部活動を含む)担当)
森本 吉謙(教務担当)
学長特別補佐
松本 文弘
大学院研究科長
森本 吉謙
大学院研究科長補佐 
竹村 英和
体育学科長
山口 貴久
体育学科長補佐
江尻 雅彦 
コーチング・コース主任
桑原 康平 
トレーナー・コース主任
小勝 健司
マネジメント・コース主任
井上 望 
健康福祉学科長
堀江 竜弥 
健康福祉学科長補佐
小池 和幸 
スポーツ栄養学科長
岩田 純
スポーツ栄養学科長補佐
白幡 真紀 
スポーツ情報マスメディア学科長
粟木 一博 
スポーツ情報マスメディア学科長補佐
石丸 出穂 
現代武道学科長
田中 智仁 
現代武道学科長補佐
川戸 湧也 
子ども運動教育学科長
郡山 孝幸
子ども運動教育学科長補佐
柴田 千賀子
IR部長
関矢 貴秋 
教育企画部長
朴澤 憲治
教育企画部長補佐
柴山 一仁 
学生部長
永田 秀隆
学生部長補佐
江尻 雅彦 
入試創職部長
笠原 岳人 
入試創職部長補佐
荒井 龍弥
教養教育部長
氏家 靖浩
教養教育部長補佐
長橋 雅人
図書館長
日下 三男
スポーツ健康科学研究実践機構長
吉井 秀邦 
スポーツ健康科学研究実践機構副機構長
入澤 裕樹
スポーツ局長

南條 充寿

スポーツ局副局長
川戸 湧也
スポーツ局SA
林 直樹
健康管理センター長
櫻井 雅浩
健康管理センター長補佐
小松 正子
学生支援センター長
大山 さく子
国際交流センター長
柴田 千賀子 
国際交流センター長補佐
石澤 浩二
キャリアセンター長
高崎 義輝 
教職支援センター長
山内 明樹 
教職支援センター長補佐
中里 寛
学事顧問
朴澤 泰治
 

新助手

 (職務) 
 平成19年度学校教育法改正に伴い、従来の助手の職位概念をベースに、教員と事務職員を繋ぐ仙台大学独自の職位として設置

 新助手は、インキュベーター<孵卵(ふらん)器>機能を有する。本学卒業後、社会人として教育運営業務等を一定期間経験することで、実力を付けて世に出るための職位である。学科教育補助、外部実習施設との連絡・調整支援、施設管理補助、高大連携事業等の業務を担い、自らの教育研究を主とはせず、教育活動を間接的に補助する業務に従事する。GTセンターで就業するが、GTはGreen Technician の略であり、ノーベル賞受 賞者の江崎玲於奈博士が「私の履歴書」で米国大学での優秀な研究助手を指す名称と紹介しているところから、本学でも英文名称として活用している。

 

事務組織

事務局長

事務局長補佐

報道室

企画部

IR課

広報課

総務部

総務課

人事業務課

教務部

教育企画課

入試・就職部

入試課

就職課

学生生活部

学生生活課

学生支援課

奨学金事務課

健康管理課

研究支援部

スポーツ健康科学研究実践機構事務課

国際交流課

学術会事務課

スポーツ局事務課

教職・資格支援部

教職支援課

資格支援課

財務部

予算管理課

会計事務課

施設・ICT管理部

施設管理課

ICT管理課

大学院事務部

大学院事務課

図書館

東京事務所

 

大学について