2019/02/08

スポーツ情報サポート研究会が活動報告会を開催しました



2月4日(月)LC棟1階で、スポーツ情報サポート研究会の平成30年度活動報告会を開催しました。本研究会は、約30名の学生が8つのグループ(男子バレーボール、女子バレーボール、硬式野球、サッカー、女子バスケットボール、男子ハンドボール、女子ハンドボール、メディア)に分かれて、競技力向上を目的としたパフォーマンス分析やプロモーション映像の制作など、「情報を活用」したサポート活動を展開しています。
今回の報告会ではLC棟の3面大型スクリーンを活かし、左にプログラム、中央に発表グループのスライド、右に参加者からの質問と感想を表示させました。本研究会の報告会において、質問等をリアルタイムで表示することは初の試みでしたが、アプリケーションを通して80を超える質問が投稿され、活発な質疑応答が行われました。
各サポートグループの報告から、年々活動の質が高まっていることを窺うことができ、次年度の活動にさらなる期待が持てる有意義な報告会となりました。
<スポーツ情報マスメディア学科>
 

スポーツ情報サポート研究会についてはこちら

<< 戻る

関連記事