
健康福祉学科長
教授
高崎 義輝
Yoshiki Takasaki
修士(スポーツ科学)
- 研究領域
- 福祉レクリエーション、セラピューティックレクリエーション
- 免許・資格
- 日本レクリエーション協会公認指導者(福祉レクリエーションワーカー・レクリエーションコーディネーター)
- 社会福祉士
- 介護支援専門員
- 日本ノルディックフィットネス協会 Basic Instructor
- 主な著書・論文
- 「レクリエーション支援の基礎」 , 日本レクリエーション協会 , 2008 , 共著
- 「楽しさの追及を支える介入技術」 , 日本レクリエーション協会 , 2013 , 共著
- 「学術情報データベース「CiNii」におけるレクリエーション支援のエビデンスを示す研究成果」 , Leisure &Recreation 第42号, 2017 , 共著
- 「介護実習における介護過程の展開とレクリエーション支援の関連」Leisure & Recreation 第42号,2017 ,共著
- 社会的活動
- 日本レクリエーション協会公認指導者養成課程認定校研究連絡会議・北海道東北ブロック代表幹事
- 大河原町「歩きたくなる町」プロジェクトチーム会議アドバイザー
- 指導実績
- レクリエーション部副部長
- スラックライン同好会部長
- 健康づくり運動サポーター養成講習会講師
担当科目
大学院
-
学部共通
レクリエーション実技I,体育系大学の専門基礎教養,仙台大学の専門教養演習I・II・III,キャンプ,ボランティア活動実践A・B・C・D,卒業論文
体育学科
レクリエーション実技II,野外レク・マネージメント論
健康福祉学科
レクリエーション実技II,野外レク・マネージメント論,コミュニケーション技術演習,健康福祉総論,健康づくり運動演習,福祉レクリエーション実技,介護福祉とレクリエーション活動援助,介護福祉とレクリエーション援助演習,導入演習,キャリアプランニングⅠ
運動栄養学科
レクリエーション実技II,野外レク・マネージメント論
スポーツ情報・マスメディア学科
レクリエーション実技II,野外レク・マネージメント論
現代武道学科
-
子ども運動教育学科
-