2024/06/21

2024瀋陽師範大学体育教育・文化体験プログラム

開講式終了後全員で記念写真=LC棟

 
 6月19日から6月27日まで、中国・瀋陽師範大学体育科学学院から短期留学生9名(男子3名/女子6名)と引率教員1名が、文化体験プログラムのため本学を訪問しています。

 20日には、LC棟において、髙橋仁学長・鈴木秀利副学長・柴田千賀子国際交流センター長など国際交流関係者の出席のもと、開講式が行われました。その後、参加留学生は剣道の授業を体験し、翌日には空手道の授業にも参加するなど、日本独自の文化に触れ、有意義な時間を過ごしています。

 22日には、日本三景の一つである松島を訪れる予定であり、日本の美しさを存分に体験していただけることでしょう。また、26日には仙台大学川平キャンパスで、プログラム参加留学生たちによる中国武術のパフォーマンスが行われる予定です。普段目にする機会の少ない中国武術を間近で見ることは、日本人学生はもちろん、教職員にとっても貴重な刺激となることでしょう。

 今回の交流を通じて、両大学の交流がさらに親密になり、学生間の交流も一層活発になることを願っております。

〈国際交流課〉
 
  • 剣道の授業を体験している様子

  • 空手道の授業を体験している様子

 
 
<< 戻る