最近の研究状況

荒井 龍弥

教職学生に求められる資質とは―業務日誌に着目して―(単著)

全国私立大学教職課程協会第38回研究大会要旨集、p.42 2018年5月

大学教員が中学校長となったとき-中学校のエスノグラフィー-(単著)

日本教授学習心理学会第14回年会予稿集、pp.52-53 2018年7月
荒牧 亜衣

What the Olympic Games bring to the community: Focusing on the Nagano Winter Olympics and the 2020 Tokyo Olympics(単著)

2018 International conference of the Asian Society of Sport Policy 2018年11月

聖火リレーの記録と記憶:1964 年東京大会関連資料を対象に(単著)

日本体育学会体育哲学専門領域定例研究会 2018年12月

What the Olympic Games bring to the community:Focusing on the Nagano Winter Olympics and the 2020 Tokyo Olympics(単著)

"International conference of the Asian Society of Sport Policy, Seoul 2018年11月
粟木 一博

「トップアスリート育成・強化支援のための追跡調査」報告書<第二報>(共著)

公益財団法人日本オリンピック委員会 2019年3月31日

A県スポーツタレント選手および高校生有望選手における合宿型育成プログラム中のサプリメント使用状況の比較(共著)

日本スポーツ栄養学会第5回大会 2018年7月21日

スポーツの価値に関する認知構造が価値判断におよぼす影響について(共著)

日本体育学会第69回大会(徳島大学) 2018年8月25日
岩田 純

M県タレント発掘・育成事業に参加する小学生を対象とした食育プログラムの検討(共著)

日本スポーツ栄養学会 2018年7月
内野 秀哲

アクティブ・ラーニングを意図したICT活用研究 ~ Google Classroom の導入 ~(共著)

仙台大学紀要 第50巻第2号 131-142頁 2019年 3月

Google classroom活用によるアクティブ・ラーニングの可能性(共著)

仙台大学紀要 第50巻第2号 131-142頁 2019年 3月
内丸 仁

低酸素環境下の生態負荷指標としての心拍変動DFA解析(共著)

"登山医学 第38巻1号 pp26-35, 2018 2018年12月

"準高所ハイキングコース歩行時の生体負担に関する実践的研究~ウォーキングクラブに所属する中高年女性 および大学生を対象として"(共著)

ウォーキング研究 第22巻 P3-8 2019 2019年2月

みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業 H30年度みやぎジュニアトップアスリートアカデミー活動報告書

H30年度みやぎジュニアトップアスリートアカデミー活動報告書 2019年3月

柴田町トップアスリート育成事業 2018年度柴田町トップアスリート育成事業報告書

2018年度柴田町トップアスリート育成事業報告書 2019年3月

ジュニア期のからだとこころを育むための理論と実践マニュアル

みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業 実行委員会 2019年3月
大宮 勇雄

保育所保育指針解説書を批判的に吟味する(上)(中)(下)

保育情報№499-501 2018年4月~6月
大山 さく子

"介護分野における技能実習生教育に関する一考察 ~介護職種の技能実習生指導員講習での調査結果から~ "(共著)

第26回日本介護福祉学会大会 2018年9月
岡田 成弘

キャンプ中の自然へのアタッチメントを感じる体験が小中学生の自然に対する態度に及ぼす効果(原著論文)(共著(筆頭))

"野外教育研究,22(2), 1-15. 2019年3月

キャンプ中の自然へのアタッチメントを感じる体験が小中学生の自然に対する態度に及ぼす効果-構造方程式モデリングによる検討-(共著(筆頭))

日本野外教育学会第21回大会,長野 2018年6月

The effects of ‘attachment to nature’ during camp on ‘attitudes toward nature’ of elementary and junior high school students.(共著(筆頭))

"8th International Outdoor Education Research Conference, Queensland, Australia. 2018年11月

キャンプカウンセラーの勢力源泉の比較-キャンパーの年代及び自己評価・他者評価の差異に着目して-(共著(筆頭))

日本コーチング学会第30回大会,神奈川 2019年3月
小田 桂吾

ジュニア期のからだとこころを育むための理論と実践マニュアル(単著(分担))

みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業実行委員会 2019年2月

Effects of Functional Ankle Instability on Collegiate Female Football Players’ Performances(共著(筆頭))

"Journal of Sports Science Vol.7, No.1 2019年4月
小野寺 和也

高校野球における競技成績と環境要因の関連性(共著)

コーチング学研究 2019年

内野ゴロのバウンド数について-実戦的なノックを行うために(共著)

日本野球科学研究会第6回大会 2018年
笠原 岳人

勤労者における身体活動量と職種形態との関連性に関する研究

第69回日本体育学会 2018年8月
鎌田 幸雄

教育の質向上」の視点からの体育系大学における英語教育の新しい試み(第一報)(共著)

『仙台大学紀要』第50巻第2号 pp.39-60 2019年3月

『仙台大学総合英語Cテキスト集2018(後期)』(共著)

 2019年3月
川口 鉄二

Probleme bei der Videobewertung durch den Schiedsrichter“ (Die heutige Problem zur Elementarisierung in der Bewegungserkennung)(単)

"International Workshop Japanese Body Culture and Sport in Visual and Textual Representations "2019年2月20,21日"
川戸 湧也

グランドスラム・パリ2017大会男子における固技の競技分析研究(共著(筆頭))

柔道科学研究 2018年

中学校体育におけるマット運動授業と連結した柔道授業の実践的研究(単著)

講道館柔道科学研究紀要 2019年

大学体育における柔道授業の授業設計の実態(共著(筆頭))

大学体育スポーツ学 2019年

少年柔道教室に対する期待と課題:東北地区における報告(共著(筆頭))

仙台大学紀要 2018年

私の研究ノート:高等教育における体育授業の充実を目指して(単著)

『体育科教育学』 2018年
菊地 直子

ジュニア期のからだとこころを育むための理論と実践マニュアル("単著 (分担)")

みやぎ「夢・復興」ジュニアパワーアップ事業実行委員会事務局 2019年3月

大学の大人数授業におけるアクティブラーニングを意図した「Google classroom」の活用(共著)

仙台大学紀要Vol.50-2 2019年3月
菊地 博

「教育の質の向上」の視点からの体育系大学における英語教育の新しい試み(第1報)(単著(分担))

仙台大学紀要 2019年3月
日下 三男

AIは新聞社の「救世主」か、それとも「破壊者」か ~スポーツ・ジャーナリズムから問う~(単著)

仙台大学紀要第50号第2巻 2019年3月
久能 和夫

学校が避難所になったとき(単著)

(株)少年写真新聞社 2018年4月
黒澤 尚

Effects of functional ankle instability on collegiate female football players’ performances(共著)

Journal of Sports Science 2019年
桑原 康平

オノタケ式ボールゲーム指導ガイド(共著)

ベースボールマガジン社 2018年8月

ゴールキーパーの位置取りに関する言説について:あるいは鉛直軸という観点の意義(共著)

日本ハンドボール学会 ハンドボールリサーチ第7巻 2018年12月
小濱 明

フィンランドにおける健康に関する教育―保健の「学力」とは何か―(単著)

保健科教育研究Vol. 3 No. 1 2018年5月

Health Education as a real standalone school subject. A success story from Finland(共著)

保健科教育研究Vol. 3 No. 1 2018年5月

実践編:「素朴概念」に着目した保健の授業づくりの試み―子どもが抱える喫煙の有益性の知識は修正されうるか.(共著)

"体育科教育66(8),大修館書店:44-48. 2018年8月

理論編:「素朴概念」に着目した保健の授業づくりの試み―小林実践の成果と今後に向けて(単著)

"体育科教育66(8),大修館書店:49-50. 2018年8月

アイルランドにおけるSPHEのカリキュラム(単著)

日本体育学会第69回大会(徳島大学) 2018年8月25日

保健認識に関する日中高校生の比較調査(2)-河南省を実例として(共著)

中国体育科学学会第四回全民健身科学大会(西安) 2018年11月2日

日本・中国・フィンランドの高校生の保健認識に関する比較調査研究(共著)

日本保健科教育学会第3回研究大会(東海大学) 2018年12月16日

教員養成大学に所属する学生の保健リテラシーについて(共著)

日本保健科教育学会第3回研究大会(東海大学) 2018年12月16日

「主体的・対話的で深い学びに迫る授業の創造」実践報告①「素朴概念」に着目した保健の授業づくりの試み(1)― 子どもが抱える「喫煙の有益性の知識」は修正されうるのか ―(共著)

日本保健科教育学会第3回研究大会(東海大学) 2018年12月16日
小松 正子

衛生・公衆衛生学(単著(分担))

アイ・ケーコーポレーション 2019年3月初版

健康運動実践指導者士養成講習会(第119回.講師、健康づくり施策概論)

元気フィールド仙台 2018年
佐藤 周平

大学女子テニス選手におけるアンフォースドエラー原因に関する探索的検討 (原著)(共)

テニスの科学第25号 2019年3月

日本テニス学会 企画セミナー 司会

日本テニス学会 2018年6月
柴田 千賀子

「北欧スウェーデン発科学する心を育てるアウトドア活動事例集」(単著、翻訳(分担))

北大路書房 2019年3月

「デンマークの自然保育における保育環境とリスクに関する研究― 森の保育園実践家によるインタビューを中心に ―」(査読付)(共著)

郡山女子大学紀要第55集 2019年3月
柴原 茂樹

Melanocytes contribute to the vasculature of the choroid.(共著)

Genes Genet. Syst. 93, 51-58, 2018.  2018年9月
柴山 一仁

野球の走塁における一塁ベースへの走り抜け走とヘッドスライディング走のバイオメカニクス的研究.(共著)

野球科学研究,Vol.2:1-12 2018年
白幡 恭子

Validation of a questionnaire that assesses concussion reporting behavior norms among the adolescent in Hawaii(単著)

Far West Athletic Training Association (FWATA) 2018年4月
鈴木 良太

ジュニア期のからだとこころを育むための理論と実践マニュアル(単著(分担))

みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業実行委員会事務局 2019年
関矢 貴秋

タイ国足こぎ車いすを導入したリハビリプログラム導入案件化調査業務完了報告書(共著)

独立行政法人 国際協力機構JICA国内CR(10)18-011 2018年
平良 拓也

Dietary Habit and Physical Fitness in Japanese Junior High School Students(共著(筆頭))

HEALTH BEHAVIOR AND POLICY REVIEW 2018年10月
高崎 義輝

認知症の人が楽しめるレクリエーション -認知症の人へのレクリエーション支援を考える時の留意点-(単著)

日総研出版 認知症ケア2018冬号 58~63頁 2018年12月
髙橋 徹

学校体育で育てる身体を考える―(1年目)学校教育の原則と体育の役割―(単著(分担))

体育・スポーツ哲学研究第40巻第1号pp.83-95. 2018年6月

学校体育で育てる身代を考える(2年目)―他者とつながることができる身体の姿―

第40回日本体育・スポーツ哲学会(山梨大学) 2018年9月
高橋 弘彦

衛生・公衆衛生学 2019(単著(分担))

アイ・ケイコーポレーション 2019年3月

"Cardiopulmonary responses, brain and muscle oxygenation during exercise on hypoxia as acclimatization to hypoxic training"(共著)

American College of Sports Medicine 65th Annual Meeting 2018年
髙橋 亮

How to Reaching out from Gerontology to Bioethics for Developing Philosophy by Self Over Viewing Analysis(単著)

"Odisha Journal of Social Science Vol.5(1)13-26 , Odisha Journal of Social Science Vol.5(1)13-26 2018年

A Study of Kosuke Tomeoka at Practical Education for Jubilee Welfare: Application to Modern Society(共著)

Odisha Journal of Social Science Vol.5(1)50-54 2018年

Philosophy of Gerontology with Science and Technology:Personal View of Bioethics & Gerontology in Advanced Future(単著)

"HSOA Journal of Gerontology & Geriatric Medicine,4(1),1-7 2018年

古から学び未来へと向かう福祉の課題:「船岡」の歴史から学ぶ一考察(単著)

草の根福祉 第48号11-21 2018年

Fundamental Philosophy of Bushido for Special Education for Persons with Intellectual Disabilities through Kigatsuku and Zanshin Spirit(単著)

"Health and Martial Arts in Interdisciplinary Approach Book of Abstract, Gdansk University of Physical Education and Sport, 26-27 2018年

The Ideal Visions of  JAIST after 15 years(単著)

"Sharing a Vision of the Future After 15 Years AWIST2018 , 2018 ASEAN Workshop on Information Science and Technology 1st-4th August, 2018 16 2018年

臨済宗妙心寺派東新山「福田寺」と「新殿神社」神楽の今昔(単著)

仙台大学 健康福祉学科 高橋亮研究室 全77 2018年

特別支援共育と武道の残心(単著)

"シリーズ 武道の可能性を探る第115回 月刊武道10月号,Vol.623,28-31. 2018年
武石 健哉

2017年ワールドラグビー世界的試験実施ルールの検証(単著(分担))

"ラグビー科学研究第30巻1号pp,10-17 2019年3月
竹村 英和

ジュニア期のからだとこころを育むための理論と実践マニュアル(共著)

みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業実行委員会 2019年2月

呼吸筋運動を取り入れたウォームアップ方法を開発するための基礎的研究(単著)

仙台大学研究計画に基づく研究費 成果報告書 2018年6月

"Cardiopulmonary responses, brain and muscle oxygenation during exercise on hypoxia as acclimatization to hypoxic training"(共著)

American College of Sports Medicine 65th Annual Meeting 2018年5月
田中 智仁

『警備ビジネスで読み解く日本』(単著)

光文社 2018年6月

『気ままに警備保障論2』(単著)

現代図書 2018年6月

『警備新報』「気ままに警備保障論」

 2018年4月-2019年3月(連載中)

『とうけいきょう』「警備業法の隠し味」

 2018年4月-2019年3月(連載中)

「宮城県のイベント警備について」(講演)(単著)

宮城県警察県下警察署地域課長会議(於:宮城県警察本部) 2018年7月

「子供を犯罪から守るための基礎知識」(講演)(単著)

宮城県安全・安心まちづくり地域ネットワークフォーラム県北開催(於:石巻市河北総合センター) 2018年9月

「見落とされた「住民」…伊丹空港の今昔」(単著)

『警備新報』平成30年9月25日号 2018年9月

「子供を犯罪から守るための基礎知識」(講演)(単著)

全国地域安全運動塩釜地区大会(於:多賀城市文化センター) 2018年10月

「子供を犯罪から守るための基礎知識」(講演)(単著)

宮城県安全・安心まちづくり地域ネットワークフォーラム県北開催(於:石巻市河北総合センター) 2018年11月

「「聞き書きマップ」(アナログ版)を作成しよう」(単著)

村田町犯罪のない安全・安心まちづくり活動リーダー養成講座(於:小泉地区公民館) 2018年11月

「請負と派遣は何が違うのか―指揮命令系統の重要性」(「時宜論題」)(単著)

『神警協』第141号、13‐16頁 2018年12月

「日常に潜む犯罪の危険~街、家族、そして自分を守るために」(講演)(単著)

宮城県警察主催仙南地区防犯講座(於:大崎市図書館多目的ホール) 2019年2月
仲野 隆士

「生涯スポーツ実践論」改訂4版(単著(分担))

 2018年4月

ソフトバレーボールチームの類型化とプレーヤーの満足度の関係性 ―宮城県内のチームに着目して―(共同)

日本生涯スポーツ学会第20回大会 2018年11月
永田 秀隆

スポーツビジネス概論3(単著(分担))

叢文社 2018年4月

新春座談会 七ヶ浜町の健康づくりの第一歩

"広報しちがはま、vol.567,3-7頁 2019年1月

Jリーグスタジアム観戦者調査2018サマリーレポート(共著)

(公社)日本プロサッカーリーグ 2019年1月

地方公共団体におけるスポーツ関係方策の評価についての一考察(単著)

"日本体育学会第69回大会、予稿集,p.149 2018年8月

東北大学バレーボールリーグ戦の活性化についての研究―リーグ観戦者の特性と関与について―(共著)

第2回東北体育・スポーツ学会大会 2018年12月

ウォーキングイベント参加者の継続性についての研究―初参加者とリピーターの特徴に着目して―(共著)

第2回東北体育・スポーツ学会大会 2018年12月
南條 充寿

少年柔道教室に対する期待と課題:東北地区における報告(共著(筆頭))

仙台大学紀要 2018年
橋本 実

健康で生き生きとした地域社会の実現を目指して(共)

ポラーノ出版 2018年

健康づくり運動サポータハンドブック(共)

ポラーノ出版 2018年

農村部高齢者の要支援・要介護リスクの実態と生活状況との関連(共)

仙台大学大学院スポーツ科学研究科修士論文集 2019年3月
早川 公康

「中高齢者の身体運動意欲を高めるトレーニングの特徴に関する一考察」(筆頭)

日本体育学会第69回大会 2018年

「高校陸上競技選手の血中ヘモグロビンと身体特性の相互変動傾向について」(筆頭)

日本スポーツ栄養学会第5回大会 2018年
林 直樹

「楽しく取り組めるゲームやワークのDVDおよび解説ガイドブックの作成~発達障がいをはじめとする様々な特性のある高校生を対象として~」(単著(分担))

スポーツ庁平成29年度学校における体育スポーツ資質向上推進事業研究成果報告書pp.1-70 2018年4月
原田 健次

幼児体育『理論と実践』(中級)(共著)

大学教育出版(pp.207~211) 2018年8月発行

新・保育と健康(共著)

嵯峨野書院(pp.1~9) 2018年6月発行

保育内容健康(共著)

建帛社(pp.118~194) 2018年4月発行

講演会「日本の幼児体育の現状と課題」(単独)

アジア幼児体育交流会(中国長沙) 2018年11月
平田 忠

高校の部活動における体罰経験と体罰に対する評価(単著)

東北心理学会第72回大会 2018年11月
藤井 久雄

高校陸上競技選手の血中ヘモグロビンと身体特性の相互変動傾向について(共)

"第5回日本スポーツ栄養学学会大会, (京都) 2018年8月

コリン化合物摂取による脂質代謝の影響について(共)

日本栄養・食糧学会北海道支部、東北支部合同支部会(函館市) 2018年11月
福田 伸雄

介護福祉士資格を取得した卒業生のキャリアに関する調査(速報)(共著)

仙台大学紀要 第50巻第1号 2018年

農村部高齢者の要支援・要介護リスクの実態と生活状況との関連(共著(筆頭))

仙台大学大学院スポーツ科学研究科修士論文集 2019年3月
堀江 竜弥

介護福祉士養成学校に所属して間もない教員の就業実態と職業ストレス(共著(筆頭))

介護福祉教育 2018年

介護福祉士を養成する教員の教育活動の経時的変化 職業性ストレスとバーンアウトとの関係(共著(筆頭))

介護福祉教育 2018年

介護福祉教育における教員のネットワーク構築の重要性 有志でつくる「介護福祉教育研究会」を通した教育活動(共著(筆頭))

介護福祉教育 2018年

介護福祉領域における進路指導の実態(単著)

仙台大学紀要 2018年

介護福祉養成学校に在籍している学生の介護に対するイメージの実態(共著(筆頭))

仙台大学紀要 2018年

介護福祉士資格を取得した卒業生のキャリアに関する調査(速報)(共著(筆頭))

仙台大学紀要 2018年
馬 佳濛

勤労者における推奨身体活動量および座位行動に影響を与える要因(共著(筆頭))

日健教誌 2018年6月

客観的評価による肥満および座位行動と身体活動との関係(単著)

日本体育学会 第69回大会 2018年9月
溝上 拓志

スポーツ指導者育成の一側面としてのプロ・スポーツ経営体とのAcademic Partnership提携,および,その活用への仙台大学の取組みについて ?その1(スポーツ栄養面)?(共著)

仙台大学紀要 第50号 第1号47-66頁 2018年9月
三谷 高史

「学校統廃合の過程と東通学園の誕生:総合教育プラン策定過程に注目して」(査読付き(単著)

民主教育研究所『民主教育研究所年報2017』第18号 2018年5月

「大学からの風:『問い』の種を探しに」(実践紹介)(単著)

青森国民教育研究所編、『教育情報あおもり』 2018年5月

「住教育・住環境教育と環境教育:延藤安弘の仕事に注目して 」(口頭発表)(共同(登壇))

日本環境教育学会第29回大会(東京学芸大学) 2018年8月
宮崎 利勝

女子円盤投げにおけるターン動作の特徴(共著(筆頭))

日本陸上競技学会 2018年12月
宮西 智久

日本野球科学研究会からの提言(提言①:スポーツマンシップ、マナーなどの人材育成の視点から、スポーツアスリートを育成するための提言)(共著)

日本野球科学研究会第6回大会(研究会企画),筑波大学筑波キャンパス 2018年12月

野球のピッチング動作の類型化の基準と比較(共著)

日本野球科学研究会第6回大会,筑波大学筑波キャンパス 2018年12月
森本 吉謙

高校野球における競技成績と環境要因の関連性(共著)

コーチング学研究第32巻 2019年

内野ゴロのバウンド数について-実践的なノックを行うために-(共著)

第6回日本野球科学研究会 2018年
藪 耕太郎

Diffusion of Judo in the United States during the Russo-Japanese War: Aiming to overcome the ‘match-based historical view’(単著)

"Martial Arts Studies, Issue6 2018年7月

Did the Japanese dream of a muscular body? : Western style of physical training in the Meiji era(単著)

『仙台大学紀要50(1)』 2018年9月
山梨 雅枝

“For whom “K?kay?gi(校歌遊戯)” performs: The school song dance between nationalization and localization in Miyakojima Island(単)

INTERNATIONAL WORKSHOP JAPANESE BODY CULTURE AND SPORT ゲント大学(ベルギー)にて研究発表 2019年2月
弓田 恵里香

スポーツマーケティング「第12章 スポーツマーケティングの可能性」内「コラム:スポーツデスティネーションのマーケティング」(共著)

大修館書店 2018年5月

第28回仙台国際ハーフマラソンアンケート調査報告書(単著)

仙台大学弓田研究室 2018年8月

スポーツコミッションせんだい 2018年度経済波及効果調査結果(単著)

仙台大学弓田研究室 2019年3月
吉井 秀邦

Деятельность Университета Сэндай  и Национальной Ассоциации Студенческого Спорта (NCAA)(共著)

第17回国際科学学会 ロバチェフスキー大学紀要、66-70 2018年12月
渡邉 泰典

Effect of being fully-clothed in water on the distance between the centre of buoyancy and the centre of mass as well as pulmonary ventilation for people involved in water-related incidents.(査読あり)(共著(筆頭))

"XIIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming Proceedings, 449-454, 2018 2018年9月

有浮力水着着用が水中バランスおよび血中乳酸カーブテストに及ぼす効果(共著)

日本コーチング学会第30回大会兼第12回日本体育学会体育方法専門領域研究会,神奈川,2019/03/14 2019年3月

Effects of stroke rate on assisted swimming performance(共著)

"2018KNSU International Conference-Asia-Pacific Conference on Coaching Science: Constructing a happy sport field of future generations, Korea National Sport University, Korea, 24th October ? 25th October 2018 2018年10月

Assisted training improves swimming performance in non-competitive collegiate swimmers.(共著)

"2018KNSU International Conference-Asia-Pacific Conference on Coaching Science: Constructing a happy sport field of future generations, Korea National Sport University, Korea, 24th October ? 25th October 2018 2018年10月

Effect of being fully-clothed in water on the distance between the centre of buoyancy and the centre of mass as well as pulmonary ventilation for people involved in water-related incidents.(共著(筆頭))

"XIIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming, Tsukuba, Japan, 17th September - 21st September 2018 2018年9月