新しい介護のカタチ。元気を、ずっとずっと。

介護福祉学と体育学を習得
新しいタイプの介護福祉士を養成

仙台大学では、加速する超高齢社会にあって、体育系大学だからこそ習得できる知識・技術を核として、健康福祉のフィールドで活躍できる人材を養成しています。
多くの学生は、スポーツ経験があり、何事にも前向きに取り組むマインドで明るく元気に大学生活を送ります。また、ボランティア活動や行政との連携によって、地域社会に貢献できる人材に成長。人間の身体のしくみを学ぶ授業やスポーツ、レクリエーションといった実践型の授業を通して、心身共に健やかな状態を維持する方法を習得した新しいタイプの介護福祉士として、社会で活躍しています。

特に経験が必要とされるレクリエーションのプランニングや運営の方法も、演習の授業の中で習得。対象の方を安全に指導するだけでなく、楽しみながら、だれもが笑顔で参加できるようにリードする手法を身につけます。

今後、求められるのは
「予防」へのアプローチ

生活習慣病や介護の「予防」は、健康寿命を延ばす上で欠かせないアプローチとなっています。「予防」という観点で活動するとき、対象者はお年寄りだけにとどまりません。子どもからお年寄りまで、幅広い年代層の健康づくりに寄与することができる。それが介護福祉士の将来像でしょう。
仙台大学の学生の強みは、人間の身体のしくみを解剖学や生理学といった観点から学んでいることです。深刻化する医療や福祉、介護の問題に、体育学の角度から切り込んでいくことができる人材といえます。卒業生の中には、介護福祉士の資格を活かしながら、教員や警察官など、公務員として地域社会に貢献したり、看護師、理学療法士といった資格を取得して、活躍のフィールドを広げている人も少なくありません。そして、これが仙台大学が新しい介護福祉士像を発信しているといわれるゆえんなのです。