科目ナンバリングS-COA322J-01、I-COA022J-01
科目コード523020
科目名スポーツコーチング演習Ⅰ
科目名(英語)Sports Coaching Method Ⅰ
学科体育学科、スポーツ情報マスメディア学科
学年2年
学期後期
授業形態演習
必修・選択の別
単位数2
担当教員桑原 康平
黒澤  尚
林 直樹
開講の別同時開講


実務経験の有無
日本サッカー協会(黒澤)・日本ハンドボール協会(桑原)・日本バドミントン協会(林)の実務経験を有する
授業の概要
本授業はコーチとして対自分を対象とした人間力ならびに対他者を対象とした人間力を高めるコーチングスキルを指導現場でどのように実践するのかを演習形式で学ぶ,また,競技力向上を目的とした個々及びチームの実際のトレーニング計画の立案を行う。
DPとの関連性
.
体育学科のDPは下記のリンクを参照してください。
体育学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=59&name=taiiku
.
健康福祉学科のDPは下記のリンクを参照してください。
健康福祉学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=84&name=kenhuku
.
スポーツ栄養学科のDPは下記のリンクを参照してください。
スポーツ栄養学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=190&name=eiyo
.
スポーツ情報マスメディア学科のDPは下記のリンクを参照してください。
スポーツ情報マスメディア学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=671&name=media
.
現代武道学科のDPは下記のリンクを参照してください。
現代武道学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=244&name=gbd
.
子ども運動教育学科のDPは下記のリンクを参照してください。
子ども運動教育学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=209&name=kdm
アクティブ・ラーニングについて
課題解決型学習(PBL)
反転学習
ディスカッション
ディベート
グループワーク
プレゼンテーション
実習
フィールドワーク
授業の一般目標
競技者やチームの目標設定,目標達成のために必要となるスポーツコーチングに関する基礎的な知識・技術を身につける。また,自己の課題を知り,現場のコーチングに必要不可欠なコーチとしての考え方や心構えなどを学習を通して学ぶ。
授業の履修目標
対象領域内容
認知的領域コーチング全般についての理解を深め,十分に各競技種目におけるコーチング方法を説明できる。
情意的領域スポーツコーチングのあるべき姿を追求すべく,多様な人とコミュニケ―ションを取りながらオープンマインドな姿勢で積極的に授業に参加できる。
技能表現的領域演習にて得た知識を十分に自身の専門競技におけるパフォーマンス発揮やスポーツ指導に活用できる。
授業の到達目標
対象領域内容
認知的領域コーチング全般についての理解を深め,各競技種目におけるコーチング方法を説明できる。
情意的領域スポーツコーチングのあるべき姿を追求すべく,多様な人とコミュニケ―ションを取りながらオープンマインドな姿勢で授業に参加できる。
技能表現的領域演習にて得た知識を自身の専門競技におけるパフォーマンス発揮やスポーツ指導に活用できる。
ルーブリック
評価項目評価基準
十分に達成し、極めて優秀な成績を修めている十分に達成している
【履修目標】
おおむね達成している最低限達成している
【到達目標】
達成していない
不可・放棄
コーチングに対する理解度コーチング全般についての理解を深め,各競技種目におけるコーチン方法を十分に説明できるコーチング全般についての理解を深め,各競技種目におけるコーチング方法を説明できる。コーチング全般について理解を深めている。コーチング全般について理解している。コーチング全般について理解していない。
オープンマインドな姿勢での授業への参加多様な人とコミュニケ―ションを取りながらオープンマインドな姿勢で積極的に授業に参加でき,スポーツコーチングを追求できる。スポーツコーチングのあるべき姿を追求すべく,多様な人とコミュニケ―ションを取りながらオープンマインドな姿勢で積極的に授業に参加できる。多様な人とコミュニケ―ションを取りながらオープンマインドな姿勢で授業に参加できる。多様な人とコミュニケ―ションを取りながら授業に参加できる。多様な人とコミュニケ―ションを取りながら授業に参加できない。
専門競技におけるコーチングスキル演習にて得た知識を高度に自身の専門競技におけるパフォーマンス発揮やスポーツ指導に活用できる。演習にて得た知識を十分に自身の専門競技におけるパフォーマンス発揮やスポーツ指導に活用できる。演習にて得た知識を自身の専門競技におけるパフォーマンス発揮やスポーツ指導に活用できる。演習にて得た知識を自身の専門競技においてパフォーマンス発揮できる。演習にて得た知識を自身の専門競技においてパフォーマンス発揮できない。
授業計画(全体)
授業テーマに応じた演習を複数の教員が同時開講形式で行う。各教員はコーチングの理念・哲学、対自分力と対他者力、トレーニングのミニマムについての演習を個人やグループ、全体に展開する。
授業計画(各回のテーマ等)
Noテーマ内容オンライン授業授業外学修時間数
1.オリエンテーション(黒澤/桑原/林)担当教員の紹介、授業の目標と進め方、成績評価の方法と履修上の諸注意シラバスの熟読4時間
2.コーチの役割とスポーツインティグリティ(桑原)コーチが果たす役割と、コーチに求められている知識や考え方、コーチング能力の発達について紹介する。スポーツインティグリティ(アンチドーピングを含む)の考え方を紹介する。教科書の構成と授業内容の範囲について理解をしておく。4時間
3.コーチの学びとキャリアデザイン(桑原)コーチ自身が学び続けるべき内容とその学び方について紹介する。国内のコーチ資格について調べておく。4時間
4.コーチのセルフコントロール(桑原)認知行動療法の考え方に基づいて、ケーススタディを実施し、セルフコントロールの方法について学ぶ。自身のコーチング理念と哲学について検討
しておく。
4時間
5.多様な思考法に基づくコーチング(桑原)思考法の種類を紹介し、ケーススタディを通じて自身の思考方法について理解を深める。自身の思考法(考え方)の特徴をまとめて
おく。
4時間
6.コーチングのケーススタディ(桑原)設定された状況・条件下において、自身がどのようなコーチングを行うのかをまとめる。また、その内容に基づいて、ディスカッションを行う。コーチングの根拠となる理念と哲学を整理しておく。4時間
7.コーチのコミュニケーションスキル(黒澤)対話・説明・分析のスキルを使って選手の考えや能力を引き出すコーチング事前にコミュニケーションについて調べてくる。4時間
8.コーチのリーダーシップスキル(黒澤)チームの方針や戦略を練り、効果的にメンバーの力を引き出す技術事前にリーダーシップについて調べてくる。4時間
9.コーチのプレゼンテーションスキル(黒澤)ブレーンストーミング、エバリューション、ポストイットを活用し、個人やグループでプレゼンテーションを考える事前にプレゼンテーションについて調べてくる。4時間
10.コーチのファシリテーションスキル(黒澤)プログラムを用品を揃え、時間を設定し、方向性を決め、交流を促進して活動を遂行させる事前にファシリテーションについて調べてくる。4時間
11.コーチの対他者スキル(オープンマインド
)(黒澤)
対話の4つのルールとマナーを設定し、チーム内の効果的なコミュニケーション、協力、責任を向上させる事前にその他の他者スキルについて調べてくる。4時間
12.トレーニング目標の設定(林)ニーズや現状を分析する方法を学び、目標の設定について実践する。「SMART」について、自身の目標設定を行う。4時間
13.トレーニングプログラムの設計(林)プログラム内の変数について学び、時間軸とともにプログラムデザインを考案する。ミクロ、メゾ、マクロという観点で年間の練習を区分けする。4時間
14.ピリオダイゼーション(年間計画作成)(林)ピリオダイゼーションの基本モデルを学び、年間計画を立案する。GoogleClassroom(GCR)での課題提出を学ぶ。年間計画を完成させ、GCRにて提出する。4時間
15.ピリオダイゼーション(月間計画・週間計
画作成)(林)
トレーニング目標から、詳細な月間・週間計画を立案する。メールによる課題提出を学ぶ。月間計画・週間計画を完成させ、メールにて提出する。4時間
成績評価方法(方針)
授業外レポートが50%、演習の取り組みが50%で評価する。授業態度と出席は減点・欠格条件とする。受講生への改善フィードバックは、コメント及び授業後に個別で実施する。
成績評価方法(詳細)
到達目標\評価方法認知的領域情意的領域技能表現的領域評価割合(%)
定期試験評価対象外
授業内レポート評価対象外
授業外レポート50%
演習・実技50%
授業態度減点条件
出席欠格条件
レポートの実施・返却(方針)
受講生から提出されたレポートは、コメントを付した上で授業後に個別で返却する。
履修上の注意(受講学生に望むこと)
・大学設置基準で求められている時間の授業時間外学修を行うこと。
・スポーツコーチングコース所属学生向けの内容となる。2/3以上の出席がない学生は、評価対象外とする(欠格条件)。授業進行の妨げとなるため遅刻は厳禁とする。テーマに応じて全体もしくはグループ形式で授業を行う。 
・社会情勢(COVID-19等)に応じて、オンデマンド方式に授業を切り替えて行う場合がある。
関連科目
スポーツコーチング概論、スポーツトレーニング論
教科書
書名著者出版社出版年
01グッドコーチになるためのココロエ培風館2019
参考書
書名著者出版社出版年
01使用しない
オフィスアワー
研究室:A棟409(黒澤)  オフィスアワー:火曜日14:00~15:00
GCR
nzqg6em
その他
備考
感染症や災害の発生時の非常時には、授業形態をオンラインに変更する場合がありますので、
大学の指示に従い受講して下さい。