| | | | | |
No | テーマ | 内容 | 授業外学修 | 時間数 |
| | | | |
1. | オリエンテーション | 本クラスの学修を進める際の具体的な流れについて説明する。 | 開始前にクラス運営について予習し、授業後は日程や今後の準備を確認する。 | 4時間 |
| | | | |
2. | 仙台大学の教養教育体系 | 導入演習および体育系大学の基礎教養で学んだ教育体系を再確認し、専門教養演習に必要な基礎知識を体系化する。 | 導入演習と体育系大学の基礎教養を復習する。 | 4時間 |
| | | | |
3. | 競泳競技の特性、トレーニング、コーチング(自然科学1) | 競泳競技の特性を踏まえ、トレーニング、コーチングの具体的な方策について自らの考えをまとめ、レポートを作成する。 | 競泳競技の競技規則について事前に調べる。 | 4時間 |
| | | | |
4. | 水球競技の特性、トレーニング、コーチング(自然科学2) | 水球競技の特性の特性を踏まえ、トレーニング、コーチングの具体的な方策について自らの考えをまとめ、レポートを作成する。 | 水球競技の競技規則について事前に調べる。 | 4時間 |
| | | | |
5. | 飛込競技の特性、トレーニング、コーチング(自然科学3) | 飛込競技の特性の特性を踏まえ、トレーニング、コーチングの具体的な方策について自らの考えをまとめ、レポートを作成する。 | 飛込競技の競技規則について事前に調べる。 | 4時間 |
| | | | |
6. | AS競技の特性、トレーニング、コーチング(自然科学4) | アーティスティックスイミング競技の特性を踏まえ、トレーニング、コーチングの具体的な方策について考えをまとめ、レポートを作成する。 | AS競技の競技規則について事前に調べる。 | 4時間 |
| | | | |
7. | OWS競技の特性、トレーニング、コーチング(自然科学5) | オープンウォータースイミング競技の特性を踏まえ、トレーニング、コーチングの具体的な方策について考えをまとめ、レポートを作成する。 | OWS競技の競技規則について事前に調べる。 | 4時間 |
| | | | |
8. | 日本泳法(古式泳法)の各流派の紹介と特性(人文科学1) | 各流派の泳法の違いを理解してその特性について説明し、レポートを作成する。 | 各流派の現在の取り組みについて調べる。 | 4時間 |
| | | | |
9. | コーチングのための言語技術(人文科学2) | 情報を正しく伝えるためのバーバル/ノンバーバル言語の活用方法の具体的な方策について自らの考えをまとめ、レポートを作成する。 | 各競技の特性に応じた言語技術の使い分けについて考える。 | 4時間 |
| | | | |
10. | コーチングのためのアンガーマネジメント(人文科学3) | 体罰防止に向けたアンガーマネジメントの具体的な方策について自らの考えをまとめ、レポートを作成する。 | 自分なりのアンガーマネジメントの方法を考える。 | 4時間 |
| | | | |
11. | 水泳競技とドーピング(社会科学1) | 水泳競技におけるドーピングの事例とそれによる処分の実情を知り、不正防止の具体的な方策について考えをまとめ、レポートを作成する。 | ドーピングを未然に防ぐ方法を考える。 | 4時間 |
| | | | |
12. | 水泳競技(個人種目系)の最近の研究動向(自然・人文・社会) | 最新の研究と、そこから得られる科学的知見のコーチングへの具体的な活用の方策について自らの考えをまとめ、レポートを作成する。 | 競泳や飛込に関わる研究論文を読んで要約する。 | 4時間 |
| | | | |
13. | 水泳競技(団体種目系)の最近の研究動向(自然・人文・社会) | 最新の研究と、そこから得られる科学的知見のコーチングへの具体的な活用の方策について自らの考えをまとめ、レポートを作成する。 | 各競技・種目のプレーにおけるカロリー消費量等を計測する。 | 4時間 |
| | | | |
14. | グッドコーチとは何か(人文科学4) | グループ討論を通して議論を深め、レポートを作成する。 | これまで関わりのあるコーチはどんな指導者だったかを事前に考えてまとめる。 | 4時間 |
| | | | |
15. | グッドコーチになるために(人文科学5) | 良い指導者になるにはどのような事を学ばなければならないか考えをまとめ、グループ討論を通して議論を深め、レポートを作成する。 | 全15回の授業内容を総括する。 | 4時間 |
| | | | |
16. | ポートフォリオおよびレポートの提出(最終回) | ポートフォリオとレポートの提出をもって考査とする。 | 教員より指摘があれば改善し再提出する。 | 4時間 |
| | | | |