科目ナンバリングE-EPE335J-01
科目コード113090
科目名子どもとリズム表現
科目名(英語)Children and Rhythm Expression
学科子ども運動教育学科
学年3年
学期前期
授業形態実習
必修・選択の別
単位数1
担当教員小川 真季
開講の別単独開講


実務経験の有無
こども園での運動・ダンス指導の経験を有する。
授業の概要
リズム表現は、リズムという素材を生かし音楽に反応して動くことにより、感じる心、想像力や創造力を養うものである。本授業では、リズム表現が表現活動を取り巻く音楽、造形、言語、動きの総称として位置づけられていることを理解する。
DPとの関連性
.
体育学科のDPは下記のリンクを参照してください。
体育学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=59&name=taiiku
.
健康福祉学科のDPは下記のリンクを参照してください。
健康福祉学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=84&name=kenhuku
.
スポーツ栄養学科のDPは下記のリンクを参照してください。
スポーツ栄養学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=190&name=eiyo
.
スポーツ情報マスメディア学科のDPは下記のリンクを参照してください。
スポーツ情報マスメディア学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=671&name=media
.
現代武道学科のDPは下記のリンクを参照してください。
現代武道学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=244&name=gbd
.
子ども運動教育学科のDPは下記のリンクを参照してください。
子ども運動教育学科https://www.sendaidaigaku.jp/gakubu.html?post=209&name=kdm
アクティブ・ラーニングについて
課題解決型学習(PBL)
反転学習
ディスカッション
ディベート
グループワーク
プレゼンテーション
実習
フィールドワーク
授業の一般目標
リズム表現は、心で感じるものをからだをつかって自分なりに表現することで、心とからだの協調・調和をつくりだすことができることを理解するとともに、保育の現場を想定した指導プログラムの展開及びイメージ表現発表を到達目標とする。
授業の履修目標
対象領域内容
認知的領域月齢にあった動きの質や音楽のテンポや拍子について理解する。
情意的領域
技能表現的領域リズムに合わせて変化のある多様な動きを行えるようにする。
授業の到達目標
対象領域内容
認知的領域子どもの年齢や成長に適した動きについて把握する。
情意的領域表現することに興味・関心を持つ。
技能表現的領域感じを込めて動きを表現したり、曲調を捉えて動くことができる。
ルーブリック
評価項目評価基準
十分に達成し、極めて優秀な成績を修めている十分に達成している
【履修目標】
おおむね達成している最低限達成している
【到達目標】
達成していない
不可・放棄
年齢にあったリズム表現(身体表現)を創作する年齢や月齢に合ったリズム表現(身体表現)を創作することができる年齢や月齢を考慮はしてリズム表現(身体表現)を創作しているが、難易度等が合致していない場合がある。年齢に合ったリズム表現(身体表現)を創作できているが月齢に合ったリズム表現(身体表現)がやや劣る。年齢や月齢に合ったリズム表現(身体表現)の創作が劣る。年齢や月齢に合ったリズム表現(身体表現)の創作ができていない。
音楽のリズムや拍子を捉えることができる。音楽のリズムや拍子を極めて十分に捉えることができる。音楽のリズムや拍子を十分に捉えることができる。音楽のリズムや拍子をおおむね捉えることができる。音楽のリズムや拍子をやや捉えることができる。音楽のリズムや拍子を捉えることができない。
動きをリズムに合わせることができる。動きを多様なリズムに合わせることが極めてできてる。動きを多様なリズムに合わせることができてる。動きを多様なリズムに合わせることがおおむねできてる。動きを多様なリズムに合わせることがほとんどできていない。動きを多様なリズムに合わせることが全くできていない。
月齢にあった用具を用いることができる。月齢にあった用具を極めて的確に用いることができる。月齢にあった用具を的確に用いることができる。月齢にあった用具をおおむね的確に用いることができる。月齢にあった用具を的確に用いることにやや問題がある。月齢にあった用具を的確に用いることができない。
月齢にあったリズム(拍子)を選択することができる。月齢にあったリズム(拍子)を極めて的確に選択することができる。月齢にあったリズム(拍子)を的確に選択することができる。月齢にあったリズム(拍子)をおおむね的確に選択することができる。月齢にあったリズム(拍子)を選択することが難しい。月齢にあったリズム(拍子)を選択することができない。
授業計画(全体)
対象年齢を設定し、発育段階にあった音楽の選定を行うとともに音楽に合った動きを創作する。また、表現に効果的だと思われる用具の作成なども行う。
授業計画(各回のテーマ等)
Noテーマ内容オンライン授業授業外学修時間数
1.オリエンテーション担当教員の紹介、授業の目標と進め方、シラバスの説明、成績評価の方法について。 子ども発育段階に適した運動について調べる。1時間
2.動きをまねる動物の動きなを通じて幼児のための柔軟運動について学ぶ。柔軟運動の重要性について調べる。1時間
3.動く―止まる①太鼓の音に合わせて自由に動き、合図で止まる動き(ポーズ)について学ぶ。動物や物のかたちの特徴について理解する。1時間
4.動く―止まる②自分がイメージした動物や物になりきって自由に動き、合図で止まる動き(ポーズ)について学ぶ。動物や物の動きの特徴について理解する。1時間
5.幼児リトミック①3拍子に合わせて動く。3拍子の音楽を選曲する。1時間
6.幼児リトミック②4拍子に合わせて動く。4拍子音楽を選曲する。1時間
7.音楽の質感を捉える①優しい、柔らかい、軽い、落ち着いた、など音楽の質感を捉えて動く。質を示す用語について調べる。1時間
8.音楽の質感を捉える②強い、恐怖、不安、怒り、などの音楽の質感を捉えて動く。動きの質を示す用語について調べる。1時間
9.4歳児対象の身体表現を考える①4歳児の運動能力や興味関心を踏まえて、ダンスを創作する。音楽の選定する。1時間
10.4歳児対象の身体表現を考える②4歳児の運動能力や興味関心を踏まえて、ダンスを創作する。種具や衣装を作成する。1時間
11.4歳児対象の身体表現の発表4歳児用のダンスを発表する。フォーメンションなどの演出について確認する。1時間
12.4歳児対象の身体表現の反省披露したダンスを映像で確認する。創作した作品の改善点についてポートを作成する。1時間
13.5歳児対象の身体表現を考える①5歳児の運動能力や興味関心を踏まえて、ダンスを創作する。音楽を選定する。1時間
14.5歳児対象の身体表現を考える②5歳児の運動能力や興味関心を踏まえて、ダンスを創作する。種具や衣装案を作成する。1時間
15.5歳児対象の身体表現の発表5歳児用のダンスを発表する。フォーメンションなどの演出について確認する。1時間
成績評価方法(方針)
実技試験で、授業内容の理解度を確認する。また、受講態度や出席状況、レポートを総合的に評価する。しかし、出席回数が単位取得条件を満たしていても、授業内容が理解できていないと判断した場合、単位取得は認められない。また、他の受講者に悪影響と思われる行動や発言をしたと授業担当者が判断した場合、単位取得は認めない。
成績評価方法(詳細)
到達目標\評価方法認知的領域情意的領域技能表現的領域評価割合(%)
定期試験評価対象外
授業内レポート20%
授業外レポート20%
演習・実技50%
授業態度10%
出席欠格条件
レポートの実施・返却(方針)
レポートには、コメントを記入し返却する。
また、実技に関しては作品創作過程において助言を行う。
履修上の注意(受講学生に望むこと)
・大学設置基準で求められている時間の授業時間外学修を行うこと。
・授業を通じて自己の身体に興味を持つこと。
・体調管理を怠らない。(飲み物を各自準備する。但し、蓋のある容器のみ持込可。)
・体育館使用上のルール、授業を受ける最低限のマナーを守る。
 ①授業中、周囲に目を配り、互いがより良く学びあえる空間を築く様、努めること。
 ②活動の妨げになるものは一切身につけないこと。
 ③服装については、授業担当者の指示に従うこと。
関連科目
教科書
書名著者出版社出版年
01適宜資料を配布する。
参考書
書名著者出版社出版年
01適宜資料を配布する。
オフィスアワー
火曜日:14じ30分~16時00分
GCR
pnexksv
その他
山梨研究室:第4体育館1階研究室2
備考
感染症や災害の発生時の非常時には、授業形態をオンラインに変更する場合がありますので、
大学の指示に従い受講して下さい。